2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 今日聞いた変な敬語

「もしよろしければこちら温かいジャスミン茶になっております。」

 論文英語

ネイティブの表現。これは使えると思って自分の論文で書くと、確実に校閲で直される。やはり分相応がよいのだろうか。分詞構文は殆ど直されてしまう。文法的には合っていても語感が悪いということだろうか。

 文献メモ

DIRECT AND CORRELATED RESPONSES TO ARTIFICIAL SELECTION ON ACUTE THERMAL STRESS TOLERANCE IN A LIVEBEARING FISH Evolution Volume: 54 Issue: 1 Pages: 238-244 低温耐性と高温耐性にトレードオフがあるかどうか。また、その他の生活史形質とは遺伝相…

 ビリーbang-bang strategy*1

公務員試験の勉強と、論文書き。両立は不可能。先に論文を仕上げるか・・・。

ヒロシ

焦っていないのに、焦るんじゃないと言われたとです。

年末の九州温泉計画は頓挫。地元の温泉にするか。でも雪道を自分で運転するのは怖いんだよね。以前、吹雪の日に、支笏湖に抜ける峠道でガス欠しかけたことがあって、これには命の危険を感じたものです。虎馬です。

 めでたいメール

 Rの平方和

Rの線形モデルで使用する平方和はType Iなのだが、library(car)で、 Anova(lm(y~x)) # type II Anova(lm(y~x),type='III') とすれば、type II, type IIIの平方和で計算してくれる(中澤先生のサイト参照)。それはいいが、type IIIの平方和はSASのものと全く…

さすがに過激すぎたと反省したので修正。

 怒りついでに

「これからの時代は」という枕詞がありますね。「これからの時代は○○しなくてはいけない」。これは強弁として使われることが多くて腹が立ちますね。つまり、理由付けするのも前提を確認するのも面倒くさいときに、「これからの時代は」という枕詞をつけると…

家の裏で工事をしている。立派な白樺の木が切り倒される。何でも枯れ葉が舞って困るというので苦情が来たのだとか。そういうくだらないことに目くじらたてて、街中の自然の貴重さに気付かない奴ら方々は ただちにコンクリートに埋まって死ね。 過激だと思う…

文献メモ

Stevins, L (1994) Genetic analysis of cannibalism behavior in Tribolium flour beetle. Quantitative genetic studies of behavioral evolution (ed. by Boake, CRB) Chicago University Press, Chicago. トリボリの共食い行動を量的遺伝学的に解析して…

コンサドーレ 昇格消滅

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051124&j=0036&k=200511245653 3分のロスタイムに3点取られるチームがどこに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

今年もこのデザインに変えてみました。お気に入りなんです。検索窓とかアンテナが下のほうに行っちゃったけど、修正するのが面倒なので勘弁してくださいな。

【中国】一緒に飲みたい三国志の英雄:張飛がほかを圧倒 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051122-00000012-scn-int 上位はだいたいうなづけるが、「魯粛」「張遼」とはなんとマニアックな。これなら夏侯惇、カクとかが入ってもよさそうな。

オリガ・モリソヴナの反語法 (集英社文庫)作者: 米原万里出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/10/20メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 88回この商品を含むブログ (101件) を見る プラハのソビエト学校で,志摩(シーマチカ)に強烈な印象を残した老舞踊教師…

 『ALWAYS〜三丁目の夕日』

昨日観に行ったのだが、まず映像に驚いた。どうやってこんな町並みを再現したんだ!?その映像だけでも見る価値あり。 話はベタな人情話でお涙頂戴ものだが、私はこういうのに弱い。何回か涙ぐんでしまった。吉岡秀隆はやはりこういう映画が似合う。 公式 ht…

処分するホルマリン標本の量の多さに途方にくれるスタッフたち。これでもまだ全部ではなく、後世へ負の遺産として残すことになる。乾燥させて廃棄する予定だったのだが、これだけ大量だと業者に委託せざるをえない。最悪なのがエゾシカの胎児を瓶詰めにした…

文献メモ

Mappes, J, Marples, N & Endler, JA (2005) The complex business of survival by aposematism. Trends Ecol. Evol. 20, 598-603. (内容)警告色の進化に関する有名なジレンマで、最初の警告色がなぜ食べられずに頻度を増すことができたのかという問題があ…

アルフィーのコンサートに行って来ました。毎回3時間たっぷりやってくれるので、けっこう楽しめると思います。音もでかいし。こういうのもたまにはいいものです。今回は往年のヒット曲を多めにやってくれました。 以前バンドでギターをやっていたのですが、…

 めでたく

禁酒一ヶ月。すこぶる快調です。風邪は引いてますけど。どないやねん。

思うところあって、リクナビに登録しました。 って言ったら、思うところってひとつしかないですよね。 明日はアルフィーのコンサートで盛り上がってきます。

こ、紅白にみのもんた・・・orz http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051117&j=0031&k=200511174057

 ↑

禁酒24日目ということでイライラしているかもしれない。2つめのピークか。

 研究者たるもの

家には寝に帰るだけ という人がいるが、私には全く信じられないことである。いや、けなそうというんじゃなくて、むしろそこまで集中できるのは羨ましいかぎりである。私の場合はそんな生活をしたら3日・・・は持つかもしれないが、一週間はもたないであろう…

 メモ

Single origin of a pan-Pacific bird group and upstream colonization of Australasia Christopher E. Filardiand Robert G. Moyle Nature, vol. 438, no. 7065 November 10, 2005 (進化:環太平洋に分布する鳥類分類群の単一起源とオーストラレーシア域…

小さい論文を一本書いた。画期的とはとてもいえない内容だが、書かないわけにもいかない。 ・・・自己嫌悪。

文献メモ

Precopulatory mate guarding affects predation risk in two freshwater amphipod species Anim. Behav. Volume 68, Issue 5 , November 2004, Pages 1133-1138 Rickey D. Cothran 今日のゼミで紹介された文献。ゼミ自体はちょっといただけなかったが、論文…

 ゼミ中

切り忘れた携帯からYMOの"RYDEEN"が流れてしまったのデス。