2013-01-01から1年間の記事一覧

 京都

10年以上ぶりに古巣の研究室を訪れた。とはいっても、とっくに場所が移転していたのでなつかしい感じではない。フロアも全部ピカピカになっていたのでまずそこに驚いた。設備がハイテクになっていたのにも驚いた。いろいろためになる話も聞けて、行ってよか…

(甫喜ヶ峰 2013.5.18) トラマルハナバチ コマルハナバチ

r と K を感じて

講義で生活史戦略の話をしとる。あらためてr−K 戦略の話をしようとすると難しいことがわかる。とくに K のほうは説明しにくい。そもそもなしてK戦略と名前がついているのかを説明するくだりは、精進が足りぬせいか多少のごまかしを伴ってうしろめたい。多…

ナミハダニが subsocial だって?

以前、Twitterのタイムラインを遡ってみると、ナミハダニが亜社会性という記事があって目を疑った。いつからナミハダニは亜社会性と認定されたのかしらん?と思って論文を読んでみた。Density and genetic relatedness increase dispersal distance in a sub…

 鎌倉サンプリング

(3月31日ちょい加筆) 大仏ハイキングコースにネザサが豊富で、収穫大いにありで嬉しい限り。近縁種の同所的発生が見られたのは特にうれしい。別種が同所的にいるという状況は、生態学的に非常に興味深い、繁殖干渉などのinteraction が生まれるので、今後…

 藤沢最終日

江ノ電2日続けて飲み会だったせいか、どーも眠れん。最終日なので、もー帰ろうかなと思ってたけど、最後に小集会が残っていた。まあでも、小集会でおもろいってゆーのはそんなに…と思ってプログラムをパラパラめくっていたら、ある集会で最近論文を読んだば…

先日の国分川河口。だいぶ少ない。 コガモ、ヒドリガモ、カルガモなどがちょぼちょぼと。 あとヨシガモっぽいのが。カメラのアダプタがなかったので手で無理やり押さえたけど、けっこう撮れているじゃないの。 よりぬきヒドリさん。

 鳥見

夕暮れ、「かいだ屋」でうなぎを食べた後、十市の石土池で鳥見。 年代物のフィールドスコープ。 マガモ、コガモ、オオバン、ハシビロガモ、オカヨシガモ、クイナ、アオサギ、ツバメ、ツグミ。 オカヨシガモやクイナというシブいのが見られた一方、このへんで…

 2/21-23 鏡野町

わたくしはいっぱいいっぱいになり、越冬虫の調査にかこつけて、つい車に飛び乗って県外へ出てしまったのだ。 アラカシサンプリングの成果はたいしたことがなかった。いつかリベンジする。 宿についたときは、こんなんだったが、 帰りはこんなんなってて焦っ…

 つばめ@南国市

今日(2/19)、ベランダからつばめを初めて見た。 去年は同じ場所で 2/12 にツバメを見たが、気象庁の初見日では 3/22 となっている。生物季節観測の情報(気象庁) http://www.data.jma.go.jp/sakura/data/index.html これはきっと渡りの本隊の到着を見ている…

 ゲラ直し

卒論関係のイベントも昨日で終わり、ようやくゲラ改定にとりかかる。小粒だが、内容はそれなりに重要な指摘を含んでいると自負している。概ねよさそうだが、編集さんが原稿をそのままスルーしたらしく(あまりにひどいときはどっかの段階で手を入れられる)…

 卒論発表前々夜(全然や?)

いよいよカフェイン・ドーピングするヤツやら、テンパってキレだすヤツやら、ため息ばかりのヤツやら、ドリンクを飲み過ぎるヤツやら、パワポの挙動がヘンになるヤツやら、ファイルの保存に失敗するヤツやら、計算結果がここに来てヘンなヤツやら、プリンタ…

 白ヤギさん

会議のため日曜というのに早起きして学校へ。で、来たら誰もいないわけ。いやな予感がして先日よく読まずにゴミ箱に放り込んだ開催メールを見たら、13時から。というわけで、やってしまった。いつも日曜に会議があるときは朝からということで、通知もよく…

ラム

映画も面白いのがなく、美術館のほうに行ってみた。リヒテンシュタイン公のコレクションとかで、絵画やタペストリー、金物細工やらなんやで目の保養になった。面白かったのがゼンマイ仕掛けの馬のオルゴールみたいなおもちゃで、馬の中は空洞になっている。…

父から誕生日にもらっていたメッセージに昨晩気づいた。LINEの陰に隠れて見えなかったのだ。LINEももう飽きたからやめるけど。今年でペンならぬ虫ピンを置くことにしたとかで、感慨深いものがある。 展翅のしかたを習ったのも父からだったなあ、と。しみじみ…

 なんかいろいろ

お疲れモード 会計業務。。。なんか食い違っていて、お互いの頭に「?」マークが。たぶんオイラがかなりヘンなことを言っているんだと思うけど、まあおいおい慣れていく予定ですので何卒大目に。 昨日書いた内的自然増加率の推定プログラムのバグ取り。あい…

 へこみ!

今日は大学でお仕事。車で送ってくれたヨメは、事務の人が置いていたパイプイスをなぎ倒しながら(本当)転回して走り去っていった。私が平謝りだったのは言うまでもない。ワイルドすぎる。いろんな意味でへこんでるよ。 学生がインフルにかかったそうで心配…

昨日は午前中は病院へ。その後、動物園で講義用の取材。 なんかシマがヘンだが、まあいいか。ここは動物の種類こそ決して多くはないものの、無料であるのがうれしい。キャンパス移動のときとかに立ち寄れる。 そのあと車内で少し横になっていたら、そのまま…

 鳥追い、雀刺し

日曜日の朝。Sさんとの待ち合わせ時間まで街をぶらぶら。T海池に水鳥がたくさんいたけど、ほとんどホシハジロばかり。ここは多いんだけど、あまりかわいくないと思う。時間つぶしにネットカフェに入ってオンライン碁をしてみるが、いいとこなし。 講演をして…

 続・口内炎の日々

うどんを食べるときが難しい。あつあつのだしを飲むと超絶しみる。ので、冷まさなくてはいけないのだが、冷ましても塩分でかなりしみる。したがって、まず口先に熱いだしを患部に触れぬように含み、しかるのちに冷水を口に含んでだしの温度を口腔内の温度ま…

 口内炎の日々

国家レベルの威信をかけた大事業のお手伝いも終わり、昨日はゆっくり休ませてもらった。 ところが、そのときに出た弁当を食うときにうっかり舌を噛んでしまい、しゃべりにくくなってしまった。休み中に痛みが消えることはなく、今日歯医者で診てもらったら舌…

寝言で「一千万円の馬券があたったからダイヤモンドをあげよう、瀬戸物の」とか言ってるらしい。夢の中までしみったれてきているようだ。瀬戸物という言い方が泣ける。 自転車で来たかったけど、万一風邪をひいて明日に差し障るといけないので今日は車で。 …

自転車通勤。だいたい週2ペースをキープ。春に向けて週3にしていきたい。 隙あり!ということで、自分の論文リバイズを少し。。。非常に遅ればせながら、ようやくレビュアーのお怒りの原因がわかったような気がする。英語が達者すぎて、当初なにを言われて…

ある漫画

家庭教師が本嫌いの少年に薦めた本の名前は、それだけで少年をわくわくさせた。少年はその本の名前を聞いてから、授業中でもその内容を妄想せずにはおれないのだった。(南北戦争前のアメリカ、奴隷制のまっただ中、黒人のジョーは南部の農園に生まれた。腕…

 メロン熊

昨日、新車をこすったという一報が入ってからはなんとなく現実逃避モード。ただ、もうすでに諦めの境地に達している自分がいる。 今日は朝から業務でへばりつき。何をするわけでもなく待機命令。そもそも僕にとって、もっとも生産性の低いのが金曜日。 メロ…

郵便窓口が予想以上に手強く、なんども跳ね返されてようやく通った。ヤマは超えた。 昼休みの時間に突入したけど、粘り強く対応してくれた。多分欧米だったら休憩時間になったら窓口を閉めてどこか行ってしまうのでは。 その後、急いで大学に来たら、予定は…

2日働いただけで疲れがとれてない。やわい。 頭が働かないので、学生のレポートを採点。(いや、ちゃんと働かせましたとも!) 引継ぎ業務。多い・・・頑張ろう。 関数書き...ニガテ 気分転換に車内で弁当。調子が出ない。 統計コンサル的・・・そんな前時…

自転車通勤・・・ようやく回復してきたけど、まだふらふらするような。 学生もいよいよ追い込み。解析したけど全然有意差が出なかったので結果消しちゃいましたなんて猛者もいる(やり直し^^)。解析結果はつねに保存すること。あとシート名とかラベル名を…

校閲結果の直しをぼちぼちと。やっぱり年末に校閲依頼すると、あまりよく見てくれていないような気がする。