2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 8・18 蘭学事始

いよいよ蘭学の地を訪問だ。 国際線の飛行機は、なんと個々の席に映画のモニタがついていた!自由に映画を見れるのだ。すばらしい。こんなのは初めてだ。日本映画「Summer Time Machine Blues」(佳作)と、「The Film」というインド映画を見た。このインド…

化学の講義終了。浸透圧の原理がわかってくれたかどうか、はなはだ疑問である(これみよがしに寝るし)。 あほらしくなって帰ろうと思ったんだけど、学会中に思いついたことを試すため、ケイテキの森でサンプリング。その後、実験室へ。ぼーっとしているので…

 はずかしながら帰ってまいりました

もうひたすら風呂にどっぽり漬かって泥のように眠りたい。ただそれでけです。下は会場付近の運河。 最終日のパーティで、またやってしまいました。ここには詳しく書けません。最近、本当に酔い方が悪い。悪すぎる。みなさん本当にすいません。身に覚えののな…

みなさまご無沙汰しております。編む捨てるダムアムステルダム大学(馬鹿なMS_IME)のコンピュータルームから更新しています。 発表もつつがなく終わりました。午後一の講演なのに時間オーバーして座長に止められてしまいました。しかし、そういう失敗はあり…

それではしばらくごきげんよう。

学部生OB、現名古屋の高校教師キム兄が来ていた。「避暑に来たのに暑い!」とこぼしていた。本当にこの暑さは異常だ。 スーツケースのフタがしまらない。これは荷物が多すぎるというよりは、カップ麺が多すぎるのだろう。少し減らす。私はパンとチーズとアイ…

出発は明日なのに、興奮しているのか朝5:00に目が覚める。めずらしくちゃんと朝ご飯を食べた。 ゲラ修正。"(in Japanese)"入れ忘れてる。"a few"を強調したつもりで"quite a few"・・・これは初歩的なミス。 惑星が増えるというニュース。余計なことをしなく…

校正

すいません。私の論文ですが、ツッコミいれてよろしいでしょうか? 長いよ!!!

とある事情により、旅行保険に入れなかった。平静を装ったが、悔しくて涙が出そうになった。 差別は厳然と存在するのだ。

ゲラ。1カ所、私の意に染まぬ引用をしてしまった場所があった。レフェリーにいわれるがままに入れてしまったのだが、これは大変に(・A・)イクナイ!!態度だった。反省。 イントロはだいたいいいようなので、他もきっと大丈夫だろう。なんかアメリカンジョーク…

シンポから帰るまで待ったらハダニが越冬に入ってしまうので、構内のケイテキ(漢字が出ない)の森でハダニを採集して、系統を創始した。明日も続きをする予定。枯れかかっているエゾイラクサの上の数個体は早くも休眠体制だった。周りにいい植物があるのに…

クジャクチョウを最近よく見る。今日も一匹飛んでいた。温室に行く路地に幼虫が何匹も這っていた。今年は当たり年なのだろうか。 暑い・・・かなり後輩になげやりなアドバイスをしてしまったような気がする。しかし、彼女のほうも無茶な要求で、生存曲線に明…

仕分け完了。発注。 2時前。地下の学食でひとり昼食。また適当に本棚から『ガラスの仮面』を手にとる。今回は「舞台あらし」「人形の演技養成ギプス」「母、肺結核で食堂を追われる」の巻だった。 プレゼン原稿作成。2/3完了。欲張らないのがコツ。詰まった…

今日は集金のために早く大学に来た。 ゼミ室でサンクスのパスタを食いながら、新聞の片隅に目をやると、声優の鈴置洋孝さんが亡くなったことが小さく書いてあり衝撃をうける。『機動戦士ガンダム』のブライト艦長、『キャプテン翼』の日向小次郎、『聖闘士星…

相変わらず朝遅い。 起きぬけに筒井康隆の短編2つと向田邦子のを1つ。この組み合わせは精神上よくない気がする。「問題外科」は朝に読む話ではない。 ホーマック横のそば屋に入った。天ぷらをつけるというぜいたくをしてしまった。 某MLでまた何か。「熟慮…

午前中はNHKで式典見てた。 生協で筒井康隆と向田邦子の短編集買う。ゲド3巻はおあずけ。「夕凪の街・桜の国」立ち読み(n回目)。ふつうのマンガも描いているらしいが、最後まで読むのが怖いかも。 帰ってビール。TREE最新号ちょっと読む。また種概念の話…

暑い。もう一週間も真夏日だ。 北大のサステナなんとかのシンポを見学。最終日とあって、ほとんどのポスターがはがされていた。残ったのを見ても、あまり響くものはなかった。発表の予習のために、ネイティブのオーラルを聴講した。わかりやすい。上手。いく…

デザイン試験中。

 二日分

ゲド2巻読了。テナーが主役。これでいいのだ・・・なのか?「いのちを大事にしないヤツは・・・」どころか、首をはねろだの、死体を洞窟に埋めろだのメチャクチャ言いよりますな。お父さん、お母さんはあれでいいのか?ペンセはどこへ行ったのか?いや、何よ…

さっきまで空腹だったけど、焼酎飲んでたらお腹いっぱいになってきた。このまま寝ようかな。

ゲドの2巻は買うまでもないかと思って図書館に行ったら全巻借りられている。にわかファンはこれだから困る。しかたないので、つげ義春の本を2冊読む。うー、まったく爽快感がない。夢もチボーもない世界ですよ。石井象二郎先生の「昆虫と化学」、あと"Disper…

暑い。窓を開けたら、家の中に突然クジャクチョウが入ってきた。夏だ。 つかまえようとして気付いたんだが、羽音がすごい。パタパタパタパタってはっきり聞こえる。んで、TREEのこの記事を思い出したんだな。クジャクチョウの翅の目玉模様が捕食者にどんな効…

工事の音で目が覚める。こんな早朝(8:30)から! ゲド一巻読了。「真の名」ってそういうことなのね。あとで2巻買っていこう。 Knullea W (2003) Interaction between genetic and inductive factors controlling the expression of dispersal and dormancy mo…

標本の仕分け、三分の一完了。意外と早くできそう。土壌動物の仕分けが一番楽しい。土の中って本当にいろんな虫がいる。 夏休み明けの第1週の化学の課題を作成(シンポ出席のため自習)。意表をついてレポート提出にしよう。これくらいみんな簡単に書けるよ…

大通りビアガーデン。やることは、やっぱり「飲ま飲ま」。 本当に逝ってしまいそうな生活をしている。

Roff DA, Tucker J, Stirling G & Fairbairn DJ (1999) Journal of Evolutionary Biology 12: 535-546. 残念ながら感じるところなし。表現をいくつか論文用にパクっただけ。

母から「今日はゴハンなし」との電話。しかたないから鳥のすけでも行くか。また「飲ま飲ま」になって明日が地獄になりそうな。

三中さんの『系統樹思考の世界』読了。面白かった。歴史を扱うものは科学でない、という批判に対して、アブダクション(尤も良い説明)という基準に照らした新しい科学哲学が有効であるという説明がなされている。いままで自分がもやもやしていた部分を説明…

茶のみ談義:ゲド。ジブリ。「人間は本質なしには生きていけない」。右翼と左翼。読売と朝日。基礎と応用。種論争。生態学会の行く末。複雑系。大槻ケンヂ。マナ。オカルト。インド宗教。気付いたら5時。 実験はダニの機嫌が悪くて予定の半分。

 ゲド

あまりに不評なので、ぜひとも見たくなった。12:30の回を見ようと思ったんだが、人がいっぱいで2:30の回になる。単に夏休みのせいかと思ったら、今日は月初めで料金が安かったんだ。長蛇の列だ。 映画のほうは:主人公が鬱だ('A`)。ジブリなのに主人公が飛べ…