雑感 

 今頃は学生と一緒に交尾時の行動観察をやっているはずだったけど、一度ヘマをして交配に使う片っぽのカルチャーがほぼ絶滅のところまでいってしまったので、まだ数を回復中なのだ。間に合うのか?行動学会。直前は突貫工事になりそうな予感。でもこれをクリアすれば卒論はすんなり行きそうな気はする。



 仮想敵がないと論文は書きにくい。行動生態学はわりとはっきり◯◯仮説てな形で共通の敵が見えるのだけど、個体群動態とか生活環のようなところはそれが見えづらい。ともすれば「マニアック」「むずかしい」「インパクトに欠ける」みたいなことになりやすい。「なにが問題になっているのかイントロにはっきり書け」というのはそのとおりなんだが、共通認識がなかったりするとやりにくい。いや、そもそもその分野で仮説を立てるということ自体が共通認識でなかったりしてね。こういうフワフワした学術空間の中では、ともすれば「現象を記載さえすればいいのだ」という開き直りの境地になりがちである・・・まあ、以上は"we test the hypothesis that ..." とキレイに書けたことがあまりないなあ、という弁解の繰り言なわけで。

 こんところずっと頭がずんと重くてときどき吐き気がしたり。なんなんでしょうね。イシャで診てもらったほうがいいのかな。