Daily life

ゼミ

文献紹介だったが、まずい論文の見本のようなものだった。こういうものは「自分ならこう書く」というイメージの練習に使うしかない。 この論文が載った雑誌はこの論文が載ったあと5年くらい休刊している、というのが笑えるオチで。

実験スタートだが

ダニ子ちゃんたちがちゃんと卵を産んでくれない。いったいどうしたことだ。これではサンプル数がだいぶ足りない。しょっぱなからいや〜な感じ・・・

メール

もう一つの機関にも書類提出の必要ありとのこと。げんなり。

助教授に原稿を渡したら「うわぁ一目で読みたくなくなるタイトルだな」と言われ、予想していたとはいえガッカリ。 遠くの機関から書類を送れというメールにげんなり。 英語の書き方の本*1を読んでいたら「冠詞の使いかたは文脈で判断するしかない」とキッパ…

 サンドバック

ミーティングにて、これから行う実験の説明をした。簡単に理解してもらえるだろうとたかをくくっていたのだが甘かった。なぜそう予想するのか、なぜその実験をするのか、自分の中でははっきりしていたのだが、首をひねる人が多い中で、自信が次第に萎えてい…

一難去って

1年近く前に書きかけて宙ぶらりんになっていた原稿にとりかかる。マテメソの表現を修正。Discussionは今となっては大幅に書き換えだろう。

部屋と鮭と箸

昨晩は研究室の後輩が朝に釣った鮭で一杯。O君ごちそうさま。鮭の腹からは大量のイクラが出てきて、それらを全部かきだしたら、身はペチャンコになってしまった(イクラ丼楽しみにしてます)。 鮭のうろこを取るのに一苦労。みんな鮭のうろこのとり方を知ら…

ついに運をつかむ!

今日は休むはずだったのに、なんでこんなに疲れたのかわからない。放心状態のまま、TVのものまね番組を見る。今回はなんか今一つ楽しめなかった。 晩飯のあと、ウチで飼っている老犬の散歩。犬が妙にハイだったのは、今日が中秋の名月だったことと関係があ…

酔っぱらい かなり酔っぱらって先生方に無礼な口をきいたような気がする。 知るか!([c]長井秀和) 自分が信じていない結果をpublishする事の是非について、主張。 私は、「足がかりとしての意味」を認めなかったが・・・ 先輩がたの意見は、「(不完全だと…

 @@

なぜか今日は大変に忙しい。学振の受け入れ先の先生方と懇談したり、蛍光灯を取り換えたり、統計の相談をうけたり、メールの返事出したり・・・って肝心の実験がまだじゃん。 ちなみに6:30からは接待カラオケが待ってます・・・接待なんかしてやらんもん…

実験室の中心で、奇声をさけぶ(略称:ジケチュー)

実験中にピペットがあらぬ方向にずれ、標本用のハダニ液浸が全部机の上にこぼれた。 だれか助けてくださあああああい!

 ドライブ

簾舞(みすまい)から八剣山のあたりまでドライブ。コオロギとかがいたら採ってこようと思ったが、ちっこいのしかいなかった(多分エゾスズとかシバスズとか)。簾舞は、高校時代に友達とシマヘビやコオロギをとった記憶があるのだが、その場所がどこだった…

北大理学部博物館

朝起きたら、論文をがぜん書く気になっていた!・・・ということもなく、いつものとおり学校へ向かう。仕事場に直行すればえらいのだが、ハダニのサンプリングに現実逃避するため、ケイテキの森に行く。途中のひょうたん池にはカモが数十羽おり、じつに愛く…