午前中は寄主植物トレードオフ論文よみ
トンプソン先生関連
言葉で説明されてもちょっとわからんねえ・・・
改めて勉強してみると理論的にはなかなか難しい
via, fryあたりはひととおり読んでいたはずなのだが
昔大阪のシンポで某先生の講演を聴いてなるほどと思ったはずなのに
コンプリートに忘れてるらしい(自腹で行ったというのに!)
 
しかし90年代に華やかなりしこの分野、最近は国際舞台ではとんと見かけぬ
Agrawalあたりが気を吐いているのみか
いまになって申請テーマとして出したのは大失敗であったかもしれぬ
 
KAKENでスタート支援に新しく採用された人を検索したら
「へっ!?たったこれだけ?」
無知すぎ・・・もっと何十人も通るものだと錯覚してた
そして数人はガチで通る方であった
これだけの食べ残しのパイを分け合うのであれば
あぶれたのも納得するしかないのかもしれない
実際わたしの周りの同期の人もあんまし通ってなかったみたいだし
 

ペンタブって難しいねやっぱ
 
午後は筆山にいってサンプルとる
なんか下草刈りのおっちゃんがいっぱいおる
来週は裸地になってたとか、な・し・よ
ここの調査もあと3年続けたいのだが
応用的になんも役立たないのがつらい