2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の物部川河口。波が高い。

三年半過ごした部屋もあとわずか。 改修の波がここへも。

パソコンをショップに持って行く。症状を見て、ウーンと店員さんもなかなか渋い顔。まあとにかくおねがいしますよと無理矢理入院。 外付けHDDにバックアップしといた分は大丈夫ですかねえと尋ねると、またウーンとしばし考えて、OS付属のバックアップはエ…

今日は朝から夜だった。

まてよ? 今回の学会用の打ち込みデータシート、解析結果およびスライド一式のバックアップがどこにもないね・・・

バックアップされてない8/18以降は・・・よかった。ほとんど仕事していない。(いいのか)

なんか画面が動かなくなったんで キーボードのボタンを連打したら本当に固まったんで キーボードを平手で連打したら。 それっきりになりました。 起動しやしねえ。 笑えるわー俺の人生。

ドラッグアンドドロップして取り出すとライティングソフトが立ち上がった。 ディスクをクローズ、ってとこにチェックしたらうまくいったようだ。 ????さっきはなんで出てこなかったんだろう・・・ あと、スピーカーからボフーボフーって変な音が聞こえる…

フリーズする。 なんかエラーが出る。かくて、いまだにCD-Rへの書き込み方は謎のままだ。 ちなみに1時間かかった。 書き込もうとするたびにこれくらいかかるからやんなる。 空っぽに見えるけど・・・ 書き込めてるのかな?

そんなダイアログボックス出てこないですよ・・・(泣)

じつは何を隠そう、まだCD-Rの世界観を理解していない。 CD-Rを焼くって何? なんでこんなに不便なの? ドラッグアンドドロップしただけじゃだめなの? なんでほかのパソコンで読めたり読めなかったりするの? 不思議だ。

細さんのページに見事なフタモンアカザトウムシの写真。 http://ecol.zool.kyoto-u.ac.jp/~hoso/

 シーケンス

また失敗。失敗したサンプルをリトライして失敗したのだから再現性があってよろしい、ってか。 プライマーを作り直したほうがいいのだろうか。 鬱と謎が深まる。

じわじわ前転

かくて、生産性の低い一日となったのだった。 Rって本当に使えるソフトなのだろーか? いま見たらpar設定も上書きで消してしまっとる。 発狂してる。完全に狂ってる。

プログラムの一部を上書きで消してしまって、どうしても思い出せない。 たぶんもう二度と思い出せない。

条件にあう要素だけを置換する alpha[which(alpha > 8)]

結局、プログラムのバグ取りで日が暮れる。(まだ取れてない) Rは嫌いだ。

どうなることかと思ったが、ようやくそれっぽくなってきたのだな。 主成分分析をいまから勉強しようとするのは荒技すぎるだろう。 いずれにせよ、もう少しデータをふやしてからの噺だな。

サブモニタをつなぐケーブルが突然死んで、画面が紫になった。 精神に変調をきたす色だ。 12インチモニタ一個で作業するのはツライ。

lev lev levels(dat$host) 以下にエラー `levelsvalue = c("hati", "kene", "meda", : number of levels differs 消えないな。

 削除して、もはや存在しない level を消す

除去したはずのlevelがまだ有効・・・不思議な仕様だ。 horai, susukiが生き残っている。なぜだろう?追記: http://www.okada.jp.org/RWiki/?Tips%2F%BB%B3%DC%A5Tips%BD%B8#a8c9e343factor(x)で消えるとな

NA行を除去dat hostがAでもBでもないものを抜く dat[dat$host != "horai" & dat$host != "susuki",]

 軸目盛の変更lab

なんかいいところだけど、整数軸にしたい・・・こういうちょっとしたことを直すのは簡単ではない。 plot( ... ,lab=c(4,7,7)) # x, y, サイズ むずい!追記: plot(..., yaxp = c(0, 3, 3)) # 下限、上限、目盛数

5時に事務に電話で呼び出され。会議すっかり忘れとった・・・・んで、いままでずっと。 現実派 vs 正論派のネバーエンディングなバトル。形を変えて同じところをループ。

ラベル軸の大きさとか変える方法とか忘却のかなた。 なんでデフォがこんなに小さいのか、馬鹿なんじゃないのか。 cexがラベルに効かない。おかしいね。

授業評価アンケートの結果一言でいうと 極めて普通

院試面接(オブザーバー)終了。企業面接のとき大丈夫かよお前ら、って感想。